メインコンテンツ

木製 弁当箱のその他の情報

Question:

木製のフェンス、ガーデンアーチについて。

木製品の雨ざらしは、すぐに痛むという印象があります。
お庭で、木製のアーチや、フェンスを使用されている方で、メンテナンスはどのように行っていますか?

バラをからめたりした場合、再塗装するのは大変だと思うのですが。

木製のアーチ、フェンスを雨、雪にさらして使用されている方のご意見を聞きたいです。よろしくお願い致します。

Answer:

2mのブロック塀の上に更にアタッチメント(?)を取り付けて、そこに木製ラティスを設置してます。やっぱり経年劣化はありますね。再塗装自体は、つるバラの場合は冬に一度すべてのつるを外しますので、その時にやればいいです。(寒くて泣けますが) ただ再塗装にも限界があって、腐っちゃったりしてくるとラティス自体を交換ですね。これもつるを外す時にやります。

木製のアーチは昔使ったことがあります。正直、土に埋める部分の腐食が早いです。デザイン的にはかわいいのが多くていいんですけどね・・・・。


 

関連商品

リンク集