メインコンテンツ
レビューを書いて、送料無料!(佐川急便宅配便送料が無料となります。)今流行のホログラムステッカーACTIVE EQUALIZERとLED BOOTSTRAPとのコラボレーション!パワーバランスやEFX で話題になったホログラム、アクティブイコライザーが埋め込まれています。バランス力アップなどの効果があります。LED BOOTSTRAP ACTIVE EQUALIZER 防水腕時計LED ブートストラップ+アクティブ イコライザー 防水腕時計シリコンリストバンドストラップウォッチ 防水腕時計 LEDで文字が見えやすくなった防水腕時計、ブートストラップ。MODEボタン又はSETボタンを押すと時間が約5秒間表示されます。電池消費を少なくするためMODE又はSETボタンを押すと時間が表示されるようになっています。 LEDなので明るい場所でも暗いところでも文字がはっきり見えます。おしゃれなボトルケース入りパッケージ。LED BOOTSTRAPの腕のサイズは17.5cm、伸縮性のあるシリコンバンドで男性にもお勧めです。カラーは10色(バンドカラー x 時間表示LEDのカラー)です。サイズ時計のバンドの内周約17.5cm x バンドの幅約2.2cmメーカー保証お買上から6ヶ月※ご注意完全防水の為電池の交換は出来ません、電池がなくなると時計は使用できなくなります。シリコン部分の小さなキズや斑点また円形の窓とACTIVE EQUALIZERのズレはクレームの対象外になりますので交換、返品はお受け出来ません、御了承下さい。【smtb-f】10000円以上のお買い物で送料無料!(離島は除く)詳しくは送料案内をご覧ください店舗内カテゴリ>サーフィン便利グッズレビューを書いて、送料無料!宅配便送料が無料となります、代引OK、同梱商品も送料無料です!沖縄・離島への発送は送料無料の対象外となります、ご了承下さい。※商品発送後のカラーの交換は承れません。
led bootsのその他の情報
LEDを複数個直列にした場合に電流制限抵抗を途中に入れても良いのでしょうか?
教えてください。
通常電流制限抵抗はアノード又はカソード側に入れる様ですが
下記の様な方法で途中に入れても良いのでしょうか?
−LED-R(120Ω)-LED-LED-LED-LED-LED-
LED:3.2V 20mA
R:120Ω
電源:12v
宜しくお願いします
papatecjpさん こんにちは。
直列回路は、どこに入れても一緒だから、基本的には大丈夫です。例えば
1.電源+ - 電流制限抵抗 - LED - LED - LED - 電源-
2.電源+ - LED - 電流制限抵抗 - LED - LED - 電源-
3.電源+ - LED - LED - 電流制限抵抗 - LED - 電源-
4.電源+ - LED - LED - LED - 電流制限抵抗 - 電源-
1〜4のどれでも同じです。ですから場所の制約などのために順序が異なってもかまいません。
ただし、電流制限抵抗をランダムに付けると、付けたかどうか忘れることがあるので、自分の中で、標準でどこに付けるかを決めておく方がいいです。
普通は、LED-LED-の結線はワンパターンなので、それを乱したくありません。このため、1か4ということになります。また、4は、うっかりLEDの端子をグラウンドに落とすと、過電流が流れてあっと言う間にLEDが壊れることがあります。したがって1をお奨めします。1の回路でも電位の高い側のLEDがグラウンドにタッチすると壊れることがありますが、4よりは被害が少ないでしょう。
あと、LEDが3.2V 20mAだとすれば、3個で9.6V、4個で12.8Vとなるので、12V電源の場合、直列にできるのは3個までです。その場合、電流制限抵抗は(12-9.6)/0.02で120Ωとなりますね。ですからご質問の値で合っています。
12Vの電源で6個のLEDを使う場合は
電源+ - 電流制限抵抗 - LED - LED - LED - 電源-
電源+ - 電流制限抵抗 - LED - LED - LED - 電源-
のように、電源は共通で、電流制限抵抗 - LED - LED - LEDの部分を並列にすれば大丈夫です。
ご参考まで。