メインコンテンツ

led電球 価格のその他の情報

Question:

LED 仕組み


LEDの仕組みを素人にも分かるように教えて下さい!

とにかく分かりやすくお願いします。

Answer:

oyamaksksさんへ

む、難しいなぁ〜・・・。(苦笑)

ランプ類の発行原理は知ってますよね? タングステンフィラメントが赤熱して発光するのが基本。
・・・
炭は、発火してないと黒、ですよね。
着火して暗赤色から橙色。
空気を吹き掛けたり、酸素を噴射したりするともっと燃焼温度が上がって、黄色から白っぽい光り方へ変わって行きます。
炭は燃えて無く成ってしまいますので、ガラス球の中を真空にして、タングステンの線に電流を流して加熱し、発光させるのです。

薄いガスの中で放電して先ず紫外線を発光させ、その紫外線を受けて可視光で発光する蛍光材を光らせたのが蛍光灯です。

で、LEDは、半導体の結晶小粒が電気を掛ける事によって直接発光する様に作った物です。
最初は波長の長い方から赤、橙、黄緑、緑迄しか作れなかったのですが、青やその先の紫外線を発光出来る物が作れる様に成ったので、光の三原色を混ぜて白色を作り出す物と、紫外線を発光させてから蛍光物質を白く光らせる物が量産される様に成りました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LED

半導体なので、電気が流れる迄と流れ始めてからの落差が大きく、僅かな電圧の変動で過電流に成って焼き切れてしまいます。ので、必ず抵抗や定電流回路と一緒に使う事が大事です。

現状では未だ未だ効率が悪く、発光強度が強い物は発熱も激しいので、放熱に注意しながらデザインしないといけません。


 

関連商品

リンク集